![]() |
函館市芸術ホール主催事業へご来館されるお客様へ新型コロナウイルス感染拡大防止における函館市芸術ホール主催事業での取り組みとご来場の皆さまへのお願い函館市芸術ホール主催公演の実施にあたり、ご来場のお客様に安心して公演をお楽しみいただくため、下記の通り新型コロナウイルスの感染防止対策を実施いたします。何卒皆さまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 |
【ご来場の皆さまへのお願い】A ご来場前に体調チェックをお願いいたします。 ■ 以下の項目に該当するお客様はご来場をお控えください ①発熱や咳、息切れ、くしゃみ、鼻水、咽頭痛(そのほか:呼吸困難感、強い倦怠感、痰、味覚・嗅覚障害)などのいずれかの症状がある場合。 ②新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合、またはその疑いのある人と濃厚接触がある場合。 ③過去2週間以内に海外(政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域)への訪問歴がある場合、及び当該在住者との濃厚接触がある場合。 ■ 館内では以下の点にご協力をお願いいたします
〇館内では、常時マスクの着用をお願いいたします。 検温の結果、発熱が確認された場合や、上記①~③のいずれかに該当するお客様および、マスク着用・検温にご協力いただけない場合は、入場をご遠慮いただきますので、あらかじめご了承のほどお願いいたします。 B 来場者情報の提供にご協力をお願いいたします。 お手元のチケット裏側(半券、ミシン目より右側裏面)に氏名、電話番号を事前に記入の上、ご来場ください。万が一、来場者や出演者、スタッフが感染症を発症した場合は保健所などの公的機関に情報提供を行ないます。いただいた個人情報はその目的以外には使用いたしません。適切な手段で廃棄いたします。 C 会場内では以下の点にご協力をお願いいたします。 ▼会場内ではマスクを常時着用してください。また、咳エチケットのご協力をお願いいたします。 ▼会場内に消毒用アルコールを設置しておりますので、手指消毒にご協力をお願いいたします。 ▼ロビーの密を避けるため、開場時間前のご来場はできるだけお控えください。 ▼ロビー、ホワイエ内、お手洗いの整列の際は他の来場者と十分な間隔を取ってお並びください。 ▼ロビー、ホワイエ、客席内での会話はできるだけお控えください。 ▼ロビー、ホワイエ、客席内でのお食事はお控えください。 ▼座席の移動は固くお断りいたします。 ▼当日は会場入口において、非接触型体温計による検温を実施いたします。発熱がある方のご入場はお断りいたしますので、あらかじめご了承のほどお願いいたします。 ▼チケットはスタッフに見えるようにご自身で半券を切り取って、回収箱に入れてください。 ▼チラシ、プログラムなどの手渡しは行いません。所定の場所からお客様ご自身でお持ちください。 ▼「ブラボー」などの声援はお控えいただき、拍手のみでのご鑑賞をお願いいたします。 ▼出演者へのプレゼントや差し入れ、ご面会はお控えください。 【函館市芸術ホール主催事業における取り組みについて】〇公演スタッフはマスクを着用し、こまめな手洗い、消毒液による手指の消毒を励行するとともに、日々の検温を実施します。 〇会場内に手指用消毒液を設置いたします。 〇飛沫感染防止用のアクリルパーテーション等の設置をいたします。 〇終演後、公演スタッフが誘導し、分散退場を行う場合がございます。 〇会場内は積極的に換気を行っております。 ○公演期間前・期間中に緊急事態宣言が再度発令された場合など、公演を中止にさせていただく場合がございます。公演に関する最新情報は、新聞および財団ホームページなどから発信していきますので、お手数ですがご確認の上ご来場ください。
※上記は、政府および北海道、函館市などの発表を受けて変更になる場合がございます。 【お問合せ】 函館市芸術ホール 電話:0138-55-3521 |
![]() |
|||||||||||
|