![]() |
■令和2年10月1日にイベント開催制限を緩和してきたところであります。このたび当面の間、制限の緩和を維持することとしましたのでお知らせします。 ■新型コロナウイルスの感染拡大防止のため利用を中止する場合 の施設基本利用料金還付のお知らせ ■「公民館コンサート」 ・令和5年3月5日(日) 開場 13:30 開演 14:00 ・入場無料(140席限定 全席自由) ※要整理券 ・出演:鳥潟さくら[クラリネット] 類家唯[ピアノ] :第12代津軽三味線日本一 杉本雅人[津軽三味線] 津軽三味線杉本会 »詳しい内容はこちら 函館市公民館講座 ※現在、受講生を募集している講座はございません。 函館市子ども公民館講座 函館市親子公民館講座 函館市公民館リーダーバンク講座 ■ 期間:令和5年2月25日(土) ■ 時間:10時00分 ~ 12時30分 ■ 講師:HIRIA »講座の詳しい内容はこちら 函館市公民館は、昭和8年「篤志家 石館友作」が当時で10万円の浄財および土地等を寄付し、函館市青年會館として建設されました。 その後の函館大火により焼け出された函館地方裁判所の庁舎として 一時使用された他、 戦後は占領軍に一時接収されるなどいくつかの変遷を経て、昭和22年5月「函館市公民館」として開館しました。 函館市公民館では、主催講座等のない時貸館をしています。
貸館についての利用予約は次の方法があります。 詳しくは、函館市公民館(0138-22-3320)へお問い合わせください。 |
![]() |
■利用時間午前9時 ~ 午後9時
■休館日
■外観■講堂
■第1・2・3集会室
■陶芸実習室・陶芸窯 |