|  | 
|  | 函館と北洋との結びつきは江戸幕府が箱館に奉行を置き樺太沿岸の漁業を手がけたことに始まり、
昭和63年まで母船式サケ・マス漁業の基地としての役割を果たしてきました。 | 
|  |  | 
             見学者はご自由に撮影が可能です。
           (ただし、営利・出版等に関わる撮影は事前に申請願います。)


※6歳未満の方、市内に在住または在学の小・中学生および障がい者手帳をお持ちの方(障がい者手帳をご提示ください)は無料です。
|  | |||||||||||
|  | |||||||||||
| 〒040-0001 函館市五稜郭町37-8 | |
|  | 0138-55-3455 | 
|  | 0138-55-3586 | 
|  | hokuyo@zaidan-hakodate.com | 
|  | ◎路線バス 「五稜郭病院前」下車 徒歩3分 ◎市営電車 「五稜郭公園前」下車 徒歩10分 ◎タクシー JR函館駅より約15分 函館空港より約20分 |